外付けHDDからデータを復旧!失ったファイルを取り戻すための完全ガイド

外付けHDDのデータ損失に困っていませんか?ファイル復旧のためのステップや、最適なデータ復元ソフトを解説した完全ガイド。

カオル

更新者: カオル / 2025年05月21日

この記事を共有: instagram reddit

外付けHDD(ハードディスクドライブ)は、データのバックアップや保存に便利なツールですが、突然のデータ損失に悩まされることも少なくありません。大切な写真、重要な仕事のファイル、思い出のドキュメントが一瞬で消えてしまうと、誰もが焦りと不安に駆られることでしょう。

そんなとき、どうすればデータを復旧できるのでしょうか?実は、外付けHDDから失ったデータを取り戻す方法は多くありますが、正しい方法を知らなければ、復旧が難しくなることもあります。

このガイドでは、外付けHDDからのデータ復旧の必要性、一般的な原因、復旧作業を行う前に確認すべきポイントから、実際の復旧方法までを詳しく解説します。特に、初心者でも簡単に試せる手順や、信頼できる復旧ソフトの選び方についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

外付けHDD

外付けHDDのデータ復旧が必要な理由とは?

外付けHDDは、日々のバックアップやデータ保存に非常に便利なデバイスですが、突然の故障やエラー、操作ミスによってデータが失われることがあります。特に、仕事や個人的なデータ、思い出の写真など、重要な情報が含まれている場合、その損失は計り知れません。では、なぜ外付けHDDからのデータ復旧が必要になるのでしょうか?以下のような理由が考えられます。

予期しない故障

外付けHDDは常に持ち運び可能で便利ですが、その分物理的な衝撃や摩耗、機械的故障に見舞われやすいです。特に、長時間の使用や不適切な取り扱いが原因で故障することがあります。

ソフトウェアやファイルシステムのエラー

HDDのファイルシステムが破損したり、誤ってフォーマットしてしまったりすると、データが読み取れなくなることがあります。こうしたソフトウェア的なトラブルも復旧を必要とする大きな要因です。

ウイルスやマルウェアの感染

外付けHDDにウイルスやマルウェアが感染すると、ファイルが削除されたり、破損したりすることがあります。このようなセキュリティ上の問題も、データ復旧の必要性を生む原因の一つです。

人的ミスによるデータ削除

誤ってファイルを削除したり、重要なデータを上書きしてしまったりすることは、意外に多いミスです。特に、大切なファイルを何度も操作していると、意図しない削除や移動が発生することもあります。

これらの理由から、外付けHDDからデータを復旧することは、単なる技術的な作業ではなく、重要なファイルを取り戻すために必要な手段となります。データ損失の原因を特定し、適切な復旧方法を取ることで、失った情報を取り戻すことが可能です。

外付けHDDからデータを復旧する前に確認すべきこと

ファイル復元プロセスを開始する前に、データ復元を成功させる可能性を最大化するためにいくつかの予防措置を講じることが重要です。

★ 外付けハードドライブの使用を停止する

データの喪失に気付いたら、さらなるデータの上書きを防ぐために外付けハードドライブの使用を即座に停止してください。継続的な使用は、削除されたまたは失われたファイルを上書きする可能性がありますので、回復が困難または不可能になるおそれがあります。

★ ドライブに新しいデータを保存しないで

回復したい外付けハードドライブに新しいデータを保存または書き込まないでください。新しいデータの書き込みは、失われたファイルの上書きのリスクを高め、正常な復旧の可能性を減らすことになります。

★ 適切なデータ復旧環境を準備する

信頼性の高い安全なコンピューターシステムに外付けハードドライブを接続して、適切な復旧環境を作成してください。システムに十分なストレージスペースがあることを確認し、信頼性の高いファイル復旧ソフトウェアが搭載されていることを確認してください。

外付けHDDのデータ復旧方法【2つ】

外付けハードディスク・ドライブのファイル復元に関しては、紛失したりアクセスできなくなったりしたファイルを復元するために、コンピュータ愛好家が取ることができる2つの実用的な方法があります。

方法1. Windows File Recoveryを使用する

マイクロソフトが開発したWindows File Recoveryは、SSD、HDD、SDカード、USBドライブなどさまざまなストレージデバイスから削除された写真を取り戻すことができる実用的なデータ復旧ツールです。このツールは、NTFS、exFAT、FATなどの異なるファイルシステムをサポートしています。

この便利なツールを利用するには、Windows OSがバージョン20H1 Build 19041以上であることを確認してください。要件を満たしている場合は、以下のステップに従って完全に削除された写真を回復できます。

ステップ 1. MicrosoftストアからWindows File Recoveryをダウンロードし、管理者としてインストールして実行します。

Windows File Recoveryをダウンロード

ヒント:

✿ コマンド構文は「winfr source- drive:destination–drive: [/mode] [/switches]」です。

✿ 特定の状況に応じて、標準モードと広範モードの2つのスキャンモードから選択できます。

広範モードには、署名と既定セグメントの2つのモードがさらに分類されます。署名モードでは、ファイルヘッダーを使用してファイルシステム内のすべての失われたファイルを回復できます。既定セグメントモードでは、NTFS専用のファイルレコードステージングを使用して失われたファイルを復元できます。

モード

✿復旧タスクをカスタマイズするために使用できるいくつかのスイッチがあります。

スイッチ 意味 サポートされているモード

/n

スキャン範囲をフィルタ:ファイル名/パス/タイプなどを使用して特定のファイルをスキャンします。例:

  • ファイル名:/n myfile.docx
  • パス:/n/users//Documents/
  • ワイルドカード:/n myfile.*
  • /n *.docx
  • /n **

すべて

/y:

特定の拡張グループを復元します。 署名モード

/k

システムファイルを復元します。 NTFSセグメントモード

/segment

セグメントモード:ファイルレコードセグメントを使用して、NTFSドライブにあるファイルを復元します。 セグメントモード

/signature

署名モード:ファイルヘッダを使用して、すべてのファイルシステムタイプのファイルを復元します。 署名モード

/u

削除されていないファイルをごみ箱などから復元します。 NTFSセグメントモード
✿誤ったコマンドを入力すると、取り返しのつかないデータの損失につながる可能性があるため、コマンドの入力時に注意してください。

ステップ 2. デフォルトモードを選択し、コマンド「winfr source-drive:destination-drive:[/mode][/switches]」(例えば、winfr C: D: /n *.docx)を入力して、Cドライブ上のすべてのDOCXファイルを検索し、それらをDドライブにコピーします。進めるために「y」を押します。「C:」を適切なコピー元ドライブに、「D:」を必要に応じてコピー先ドライブに置き換えてください。

コマンド

方法2. 信頼性の高いデータ復旧ソフトを利用する

外付けHDDのデータ復旧を試みる際、信頼性の高いデータ復旧ソフトを利用することが非常に効果的です。多くのソフトウェアが市場に出回っており、それぞれに特徴がありますが、どれを選ぶかが復旧成功の鍵を握ります。ここでご紹介するのが、Partition Assistant for Recoveryです。こちらのソフトは、外付けHDDからのデータ復旧に特化した高機能なツールで、以下のような特徴があります。

✎Partition Assistant for Recoveryをおすすめする理由:
写真、音声、ビデオ、PPT/PPTX、Word、Excel、PDF、メール、動画など1000以上のファイルタイプをサポートします。
内蔵・外付けHDD/SSD、SDカード、USBドライブなど、様々なストレージデバイスに対応します。
誤削除、ごみ箱の削除、フォーマット、上書き、設定ミスなどのデータ損失のシナリオから復元できます。
直感的で使いやすいUIを提供しています。
Windows 7、8、10、11のすべてのバージョンに対応しています。
無料ダウンロードWin 11/10/8.1/8/7対応
安全かつ快適

ステップ1. 場所を選択

Partition Assistant for Recoveryをインストールして起動します。データが失われたドライブ(この例ではHドライブ)を選択し、「スキャン」をクリックします。

場所を選択

ステップ2. ファイルを選択

「クイックスキャン」で削除されたデータを迅速に検出し、その後「ディープスキャン」で他の失われたデータを検索します。スキャンが完了すると、削除されたファイルや紛失したファイルが表示されます。

ファイル名やフォルダー名を簡単に入力して、ファイルやフォルダーを検索できます。ファイル名やフォルダー名を検索したり、ファイルサイズ、変更日、ファイルタイプでフィルター処理することもできます。

ファイルを選択

ステップ3. 保存先を選択

「フォルダーの選択」ボタンをクリックして、復元したファイルを保存するパスを選択します。

ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルを元場所と異なるディスクで保存しなければなりませんので注意してください。

1

まとめ

外付けHDDは、データの保存やバックアップに欠かせない重要なツールですが、予期せぬトラブルやエラーで大切なファイルを失うこともあります。この記事では、外付けHDDからデータを復旧するための方法と、そのために必要な知識について詳しく解説しました。データ復旧の実行方法としては、Windows File Recoveryなどの無料ツールを使用する方法や、信頼性の高いデータ復旧ソフトを利用する方法があります。外付けHDDのデータ復旧を行う際は、冷静に対応し、最適な方法を選択することが大切です。

カオル
カオル · 編集者
カオルはパソコンの基礎知識や、各ソフトに関することなど、幅広く紹介します。わかりやすく、初心者やパソコンに苦手の方でも分かるように工夫をして、IT業界に対しても深い興味を持っています。パーティション管理に関する問題に関心があり、同じ問題に遭遇したユーザーは是非ともブログを参照してください。