【簡単】SDカードから削除されたGoPro動画を復元する方法

GoPro動画を誤って削除してしまった方必見!CMDやWindowsツールに加え、初心者でも使いやすい高性能データ復元ソフトも紹介。大切な思い出を取り戻す方法をわかりやすく解説します。

カオル

更新者: カオル / 2025年04月23日

この記事を共有: instagram reddit
前書き

大切なGoProの動画をうっかり削除してしまった!」そんな経験はありませんか?

GoProは手軽に高画質な映像を撮影できる一方で、撮った動画をSDカードに保存するため、間違って削除したり、エラーでデータが消えてしまうリスクもあります。「もう戻らないかも……」と諦める前に、適切な方法を試せば、削除されたGoPro動画を復元できる可能性は十分にあります

本記事では、削除されたGoPro動画は復元できるのかの答えと、失われた動画を取り戻す具体的な方法について、初心者の方でも分かるように丁寧に解説していきます。GoProでの思い出をもう一度取り戻すために、ぜひ最後まで読んでください!

データ失った

削除されたGoProの動画を復元することはできますか?

結論から言うと、GoProの動画は、条件を満たせば復元できる可能性があります。ただし、データの復元成功率は状況によって左右されるため、なるべく早めの対応が重要です。

GoPro動画が復元できる主な条件!
削除後、SDカードに新しいデータを書き込んでいない 削除された直後であれば、データは「見えない」だけで物理的には残っているため、高い確率で復元可能です。
SDカードに物理的な損傷がない カードリーダーで正常に認識できる状態であれば、復元できる可能性があります。
SDカードが初期化(フォーマット)されていない 軽いエラーなら復元できることもありますが、完全な初期化や何度も上書きがあると復元は難しくなります。

復元作業を始める前に注意すべきポイント:

GoPro動画を復元する際には、次の注意点を必ず守ってください。

SDカードの使用をすぐに停止する

上書きされると、元のデータは完全に失われてしまいます。 削除に気づいたら、絶対に新たな撮影や保存はしないようにしましょう。

復元ツールはパソコン側にインストールする

復元ソフトを直接SDカードにダウンロードすると、上書きのリスクが発生します。必ず、PCにインストールしてから作業を行いましょう。

SDカードから削除されたGoPro動画を復元する方法

削除されたGoProビデオを回復する方法について考えている場合、以下の方法も適用可能です。

CMD(attrib)→ 無料・簡単だが、復元できるケースは限定的

Windows File Recovery → 無料・公式ツールだが、コマンド操作が難しい

データ復元ソフト → 直感的に操作できる

詳細な手順に従って、1つずつ進めていきましょう。

方法1. CMDのattribコマンドを使用して削除されたGoProの動画を復元

手動で削除されたわけではなく、SDカードからビデオが消えてしまった場合、削除ではなく隠れている可能性があります。組み込みのWindows CMD(コマンドプロンプト)の機能を利用して、見えなくなったGoProのビデオを回復しましょう。以下の詳細な手順に従って、無料の検索プロセスを行ってください。

ステップ 1. 互換性のあるケーブルを使用してGoProをコンピュータに接続します。検索ボックスに「cmd」と入力し、コマンドプロンプトを選択し、管理者として実行することを確認します。

ステップ 2. コマンドプロンプトウィンドウで、「attrib -h -r -s /s /d/ X:*.*」のコマンドを入力します(XをSDカードに対応する文字に置き換えます)。コマンドを実行するためにEnterキーを押します。

1

方法2. Windows File Recoveryを使用して削除されたGoProの動画を復元

Microsoftの公式なコマンドラインツールであるWindows File Recoveryを利用して、削除されたGoProのビデオを回復する別の方法もあります。次の手順に従って、GoPro Hero 8を含むさまざまなGoProモデルから削除されたビデオを回復するプロセスをご案内します。

ステップ 1. Microsoft StoreからWindows File Recoveryをダウンロードしてインストールして管理者として実行します。

Windows File Recoveryをダウンロード

ステップ 2. スキャンモードを選択し、「winfr source-drive: destination-drive: [/mode] [/switches]」を入力し、「Enter」キーを押します。

選択

方法3. データ回復ソフトを使用して削除されたGoProの動画を復元

コマンド操作に慣れていない方や、より確実にGoPro動画を復元したい方には、専用のデータ復元ソフトを使う方法がおすすめです。特に、初心者からプロの方まで幅広くご利用いただいているPartition Assistant for Recoveryなら、簡単な操作で高い復元率を実現できます。

PPT/PPTX、写真、音声、ビデオ、Word、PDF、メール、動画など1000以上のファイルタイプをサポートします。
Windows 7、8、10、11のすべてのバージョンに対応しています。
直感的で使いやすいUIを提供しています。
ストレージデバイスのクイックスキャンとディープスキャンをサポートします。スキャン中にファイルの検索、フィルタリング、プレビュー、復元が可能です。
内蔵・外付けHDD/SSD、SDカードUSBドライブなど、様々なストレージデバイスに対応します。
無料ダウンロードWin 11/10/8.1/8/7対応
安全かつ快適

ステップ1. 場所を選択

Partition Assistant for Recoveryをインストールして起動します。データが失われたドライブ(この例ではHドライブ)を選択し、「スキャン」をクリックします。

場所を選択

ステップ2. ファイルを選択

「クイックスキャン」で削除されたデータを迅速に検出し、その後「ディープスキャン」で他の失われたデータを検索します。スキャンが完了すると、削除されたファイルや紛失したファイルが表示されます。

ファイル名やフォルダー名を簡単に入力して、ファイルやフォルダーを検索できます。ファイル名やフォルダー名を検索したり、ファイルサイズ、変更日、ファイルタイプでフィルター処理することもできます。

ファイルを選択

ステップ3. 保存先を選択

「フォルダーの選択」ボタンをクリックして、復元したファイルを保存するパスを選択します。

ファイルの上書きを避けるため、復元されたファイルを元場所と異なるディスクで保存しなければなりませんので注意してください。

1

まとめ

GoProで撮影した大切な動画をうっかり削除してしまったときでも、正しい方法を選べば復元できる可能性は十分にあります。特に、削除に気づいた後すぐにSDカードの使用を止め、適切な復元方法を試すことが成功へのカギとなります。本記事では、削除されたGoPro動画を復元する方法として、CMDのattribコマンドを使用する方法、MicrosoftツールWindows File Recoveryを使う方法、専用のデータ復元ソフトを使う方法をご紹介しました。

コマンド操作に自信がある方はCMDやWindows File Recoveryを試してみるのも良いですが、より簡単に、かつ高い復元成功率を求めるなら、専用のデータ復元ソフトを利用するのが最も確実です。大切な映像を取り戻しましょう。

カオル
カオル · 編集者
カオルはパソコンの基礎知識や、各ソフトに関することなど、幅広く紹介します。わかりやすく、初心者やパソコンに苦手の方でも分かるように工夫をして、IT業界に対しても深い興味を持っています。パーティション管理に関する問題に関心があり、同じ問題に遭遇したユーザーは是非ともブログを参照してください。