USBメモリを認識はするが開けない場合の対処法5つ

USBメモリを認識するのに中身が開けない――そんなときはどうすればいいのでしょうか?本記事では、Windows 10環境で発生しやすいこの問題について、原因の特定方法から5つの効果的な対処法までを詳しく紹介します。

投稿者 @Yoyo 2025年05月12日 更新者 @Yoyo 2025年05月12日

ユーザー事例:USBメモリを認識はするが開けません

最近、Windows 10にアップグレードした後、仕事で使っていたUSBメモリをパソコンに接続しました。USBメモリ自体はちゃんと認識されるのですが、ファイルを開こうとすると「アクセスできません」が表示され、ファイルが開けませんでした。何か設定に問題があるのではないかと感じ、この問題を解決する方法を探し始めました。何かアドバイスがありますか?

– あるユーザーからの悩み

このように、USBメモリは認識されているのに開けないトラブルはよくあります。考えられる主な原因は次の通りです。 ​​​​​

⛔ファイルシステムの破損:突然の取り外しや電源トラブルによって、USBのファイルシステムがRAW形式に変わり、アクセスできなくなることがあります。

⛔USBドライバの不具合:ドライバが古かったり正しく認識されていないと、内容が表示されないことがあります。

⛔アクセス権限の制限:企業や共有環境では、アクセス制限によって開けないケースもあります。

⛔ウイルスやマルウェアの影響:セキュリティソフトが安全のためアクセスをブロックすることがあります。

⛔物理的な損傷や接触不良:USBの端子が曲がっていたり、接続が不安定だと、正常に読み取れないことがあります。

原因を特定できれば、適切な対処が可能です。次では、状況に応じて試せる5つの解決策をわかりやすく紹介します。

USBメモリを認識はするが開けない場合の対処法5つ

USBメモリがPCに接続され、エクスプローラー上で認識されているのに、中のファイルにアクセスできないというトラブルは、多くのユーザーが経験しています。原因はさまざまで、ソフトウェア的な不具合からファイルシステムの破損、場合によっては物理的な故障まで考えられます。

以下では、USBメモリを認識はするが開けない場合の5つの対処法について紹介します。

方法1. 別のPCで試す

最初に確認すべきなのは、USBスティック自体が壊れているのか、それとも使用しているコンピューターに原因があるのかということです。

まずは、別のパソコンにUSBメモリを差し込んでみましょう。もし他のPCで問題なく開ける場合、現在使っているパソコン側に設定やソフトウェアの問題がある可能性が高いです。逆に、どのPCでも開けない場合は、USBメモリ本体に問題がある可能性があります。このステップは問題の切り分けに非常に有効です。

方法2. USBのドライバーを更新する

USBメモリを認識しているのに中身が開けない場合、USBドライバーが古くなっていたり、正常に動作していない可能性があります。USBのドライバーを更新すると、エラーが解決する場合があります。

1. スタートアイコンを右クリックし、リストから「デバイスマネージャー」を選択して開きます。

2. 「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」を展開し、開けないUSBメモリを右クリックし、「ドライバーの更新」を選択します。

3. そして、「ドライバーを自動的に検索」をクリックし、最新のドライバーがあるかどうかを確認・インストールします。

4. ドライバー更新後、PCを再起動し、USBメモリが開けるか確認します。

方法3. ドライブのエラーをチェックする

USBメモリにファイルシステムのエラーがあると、PCには認識されるのに中のデータを開けないことがあります。このようなときは、Windowsに搭載されているエラーチェック機能を活用して修復を試みましょう。

1. エクスプローラーを開き、USBメモリのドライブを右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択します。

2. ポップアップしたウィンドウで「ツール」>「エラーチェック」セクションの「チェック」をクリックします。

3. 「ドライブのスキャンと修復」をクリックして開始します。エラーチェックでエラーが検出されると、画面の指示に従い、「ドライブの修復」をクリックしてドライブを修復します。

4. 修復が完了したら、一度USBメモリを抜いて再度挿し直し、ファイルが開けるか確認します。

方法4. chkdskコマンドを実行して修復する

GUIでのエラーチェックで改善しない場合は、より強力なchkdsk(チェックディスク)コマンドを使って修復を試してみましょう。このコマンドは、ディスクのエラーを詳細にチェックし、自動で修正してくれるツールです。

1. Windows検索バーに「cmd」と入力し、コマンドプロンプトを管理者として実行します。

2. 「chkdsk E: /f」を入力し、Enterキーを押します(※「E:」の部分は、USBメモリのドライブ文字に置き換えてください):

3. スキャンと修復が自動で始まります。処理には数分かかる場合があります。完了後、USBメモリを取り外して再接続し、ファイルが開けるかどうか確認します。

方法5. 専門家に相談する

上記の方法をすべて試しても改善しない場合は、USBメモリ本体が物理的に故障している可能性があり、個人での対処は難しくなります。

大切なデータが入っている場合は、無理に操作を続けず、データ復旧の専門業者に相談することをおすすめします。 専門業者であれば、破損したUSBメモリからでも高確率でデータを復元できる可能性があります。費用はかかりますが、どうしても取り出したいデータがある場合には検討の価値があります。

おまけ:USBメモリから紛失したデータを復元する方法

USBメモリにアクセスできない状況では、対処中に誤ってデータを削除してしまったり、修復処理で消失したりするリスクもあります。大切なファイルが突然見当たらなくなった場合、冷静に適切な復元手段をとることが重要です。

そんなときに役立つのが、高度な復元機能を備えたソフトウェアです。その中でもAOMEI Partition Assistant for Recoveryは、USBメモリ・SDカード・外付けHDDなど幅広いメディアに対応し、紛失データの復元を効率的に行える点で非常に優れています。

また、誤削除・フォーマット・破損といったさまざまな状況に対応し、自動スキャンによって失われたファイルを確実に検出し復元することができます。

AOMEI Partition Assistant for Recovery

プロ仕様のWindows向けデータ復元ソフトで、さまざまな状況下で失われたデータの復元が可能

以下では、Partition Assistant for RecoveryでUSBメモリから紛失したデータを復元する手順を紹介します。

1. まず、Partition Assistant for Recoveryをダウンロードしてインストールし、起動します。USBドライブを選択し、「スキャン」ボタンをクリックします。

2. クイックスキャンが自動的に実行され、数秒で復元可能なデータがリストに表示されます。目的のデータを素早く見つけるために、検索ボックスにファイル名や拡張子を入力したり、「フィルター」機能を使って、種類、更新日、サイズで絞り込みができます。

3. 復元したいファイルをダブルクリックしてプレビューを確認し、「復旧xつのファイル」ボタンをクリックします。

4. 最後に、復元したファイルは、データの上書きを避けるために別のドライブに保存しましょう。

無料ダウンロード Windows PCとServerに対応
安全ダウンロード

よくある質問

USBメモリのファイルが見えないのはなぜですか?
 
USBメモリ内のファイルが表示されない場合、ファイルやフォルダが「隠しファイル」として設定されている可能性があります。また、読み取り専用やアクセス制限がかかっていることも原因の一つです。さらに、ウイルスやマルウェアに感染していると、ファイルが非表示になったり、アクセスをブロックされたりするケースもあります。
USBを接続しても認識しないのはなぜですか?
 

USBメモリがパソコンやスマートフォンに認識されない場合、まず物理的な接触不良が考えられます。たとえば、USB端子やポートにホコリや汚れが詰まっている、端子が曲がっている、あるいはUSBハブの不具合などです。また、USBメモリの端子とポートの規格が一致していない場合や、内部のファームウェアやドライバーの問題も認識エラーの原因になります。

USBのデータが壊れる原因は何ですか?
 

USBメモリのデータが壊れる主な原因には、物理的なダメージと論理的なトラブルの両方があります。物理的な原因としては、端子の破損、過度な曲げ、水没や湿気の侵入、過電圧・静電気などが挙げられます。一方、論理的な原因には、ファイルシステムのエラー、不適切な取り外し操作、ウイルス感染、誤ってデータを削除したことなどが含まれます。

おわりに

USBメモリが認識されているのに開けない場合は、この記事で紹介した5つの対処法を試すことで、多くの問題は解決できるはずです。それでもファイルが開けなかったり、操作の途中で大切なデータが消えてしまった場合には、データ復元ソフトの活用も検討しましょう。特に、Partition Assistant for Recoveryのような専門ツールを使えば、初心者でも簡単にデータを復元できます。

大切なファイルを守るために、これからは定期的なバックアップもお忘れなく!

無料ダウンロード Windows PCとServerに対応
安全ダウンロード